会社員の資産運用ブログ

共働き会社員パパが米国株中心のインデックス投資信託で資産を増やす話。お金の話を中心に、子供のこと、日常の出来事も記載しています。

年収300万円から3000万円の老後資金を準備することは可能か

f:id:balbal4:20190317214815j:plain

自分の老後資金について考えたことありますか?

老後資金は本当に2000万円必要なのか?

病気になったときにお金は足りるのか?

 

皆さん不安に思う方、考えてもきりがないよー!という方は多いと思います。

特に年収が低ければ、貯められる額が少ないので余計に不安に感じると思います。

 

しかし、今回は年収300万でも老後資金は確実に準備できる方法について紹介します。

老後資金3000万円準備するのも夢じゃない!?

  

年収300万円の手取りについて

年収300万円の方は手取り収入はざっくり240万円ぐらいになります。毎月だと約20万円の手取りです。

 

東京なら新入社員の初任給は20万円前後ですので、プラス賞与があれば社会人1年目の年収と把握すればわかる人も多いかもしれません。

 

ここから手取りの1割:20,000円を毎月貯めていくと考えましょう。

10年 240万円

20年 480万円

30年 720万円

40年 960万円

40年貯めても960万円しかたまりません。

これと公的年金収入で暮らすことができればいいのですが、年収300万円の方は公的年金収入がそもそも少なくなります。

 

年収300万円の方の単身者の厚生年金収入はざっくり13万~14万程度になります

単身者が老後に必要な生活費は14万円くらいというデータがあります。

f:id:balbal4:20200409222518p:plain

しかし、このデータは住居費が17,000円程度しかありません。

もし賃貸なら、都内の場合+4万~5万円程度は必要となり、そうすると毎月18万円~20万円の収入が必要となります。

 

年金収入が14万円ですので、毎月4万円不足と考えると960万円の貯蓄では20年で貯金はゼロ円に。

寿命が先に尽きるか、長生きすればもっと厳しい生活が予想されます。

一方これで暮らせる!と金額を把握できる方は問題ありません。

「うーん・・・よくわからない!」と言う方はぜひ次の章も読んでください。

 

老後資金を準備するために行う4つの習慣

まず老後生活が破綻する時というのは、仕事辞めた、借金がある、病気で健康でなくなる方などが多いと言われています。

生活保護に頼らないと生きていけないという世帯は非常に少ないのが現状です。

 

しかし健康で働けるうちに老後の資金を準備していないと貧乏生活になることは明白ですので今から対策を打っておきましょう。

 

1.危機意識を持つこと

まず老後に備えていくらためるのか今から把握しましょう。

年収300万円でも夫婦二人なら600万円、毎月手取り40万円です。2馬力で働くことも検討しましょう。

さらに大切なのは、危機意識を持つことです。

もし余裕があっても、人生万が一ってこともありますので、そういったことに備えて少しは検討しましょう。

 

2、健康で長く働く

無事に定年まで働く。アーリーリタイアできない人間はやっぱり給与収入を当てにするしかありません。

また、定年後も再雇用など健康な限り働く。病気にならない健康ならば人間働くことができます。

また仕事を頑張って収入を増やす、副業で稼ぐ、投資で資産運用するなど今は色々な方法でお金を稼ぐ、増やす方法がありますので自分にあった手法でお金を稼ぎましょう。

もちろん働きたくない!と言う方もいると思いますがお金が必要であれば働いて稼ぐ必要があります。

 

3.無駄遣いはしない

当然ですが、自分が無駄使いしていたりしてはいけません。

収入にあった生活をすることが必要です。

よくNHKなどを観ると、老後の悲惨な生活とかお先真っ暗な人が紹介されていますが、身の丈にあった生活をしていません。

 

以前観たNHKも、子供夫婦が低所得だからと中古マンションを買い与え住まわせたり、旦那が派遣社員のため専業主婦の娘を連日自分の家で食事をさせるなど紹介されていました。

自分たちの生活がカツカツなのに、独立した娘夫婦のためにお金を出している暇はありません。

娘には子供を保育園にいれてでも働いてもらいましょう(実際の細かい背景はわかりませんが、そう感じました)

 

4.先取り貯金を実施

給料をもらったらまず1割、2割を貯金して、残ったお金で生活する癖をつけます。

これが本当に大事!

確実にお金を貯めて老後に備えた生活に慣れておく必要があります。

年収300万円の方の生活は結構ぎりぎりだと思いますが、老後はさらに厳しくなることが予想されます。

ぜひ先取り貯金で賃貸の方は老後生活でも必要になってきますし、病気がちの人は医療費もかかってきます。

  

老後資金を準備するために最適な方法

1.iDeCo(イデコ)を活用

確定拠出年金制度が会社にない方は月額12,000円か23,000円を拠出することができます。

イデコは専用の口座に拠出、運用しますので60歳までは原則引き出しできません。貯める・増やすにはもってこいの制度です。

また掛け金は所得控除できますので実質税額控除で1万円~数万円毎年手元にお金が残ることと同じです。

 

2.投資信託によるつみたて投資

長期に、世界中に、つみたて投資をしていくことが大事です。第1章で取り上げましたが、毎月20,000円を貯金ではなく、投資にしたらいくらになるでしょうか?

(利回り5%で計算)

10年 310万円

20年 822万円

30年 1,664万円

40年 3,052万円

なんと、30年で1664万円と貯金の約2.3倍、40年で3,052万円と貯金の約3.2倍の資金を準備することも可能になります。

ただし投資は順調に資産が増えるわけではありません。

老後資金をこれから使おうというときに、リーマンショックやコロナショックで暴落が起こる場合もあり、減るだけならまだしも、含み損になることもありますのでそこは自分でシミュレーションをしてください。

ただし、長期・積立・分散投資を行えば、過去実績では20年以上の長期運用ではトータルリターンはプラスになっています。

 

まとめ

まずは今の時点で危機意識をもって老後資金をいくら貯めるか目標を持つことです。

今20代の方は少しでもいいので準備を始めてください。特に株式投資はつみたてNISAなどの少額から運用益に対して非課税で積立投資ができます。

また今は株価も低く購入しやすい時ですので、長期運用には以前にもましておすすめの時期です。

 

50代の方で貯金もない方は、今の会社で長く働けるか?

定年後も働けるよう健康に気を付けて生活していく。

老後資金は一体いくら必要なのか?厚生年金の支給予定額やセカンドプランセミナーに参加するなどすると、危機意識がまして準備ができると思います。

 

それでは。

投資は自己責任でお願いします。

 

最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

↓ブログ村ランキングに参加しています。

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村