会社員の資産運用ブログ

共働き会社員パパが米国株中心のインデックス投資信託で資産を増やす話。お金の話を中心に、子供のこと、日常の出来事も記載しています。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2020年2月の資産報告|コロナショックで含み益が吹っ飛ぶ

2020年2月の資産運用実績です コロナショックがありましたが資産のダメージは軽傷 含み益がなくなっただけなのでメンタル的にもまだ大丈夫の様子

コロナショックでNYダウ暴落|でも債券を保有していると下落耐性が強い!

コロナウイルスの感染拡大により、株式市場は4日連続で暴落しています。 しかし、そんな局面でも株式のみ保有している人よりも、債券を含めていると下落耐性は強い!ことがわかります。 今回はそんなお話をします

【ジュニアNISA】ダウ-1190ドル下落でも売却せずに当然買い増し

米国株式市場は下落が続いていますが、ジュニアNISAはこの株価下落が続く中でも上の子、下の子それぞれ買い増ししました。 とりあえずVOOを購入してさらに様子見です。

【米国株】投資初心者は投資信託で米国へ投資をしてみよう

ここ数年で、海外株へ投資する環境はかなり整ってきました。 ネット証券では手数料無料化、商品の圧倒的ラインアップを揃えユーザーを取り込んでいます。 中でも米国への投資はここ数年の株価上昇の恩恵もありとても人気があります。 今回は投資初心者でも投…

投資初心者が10万円から始める資産運用

投資初心者でも10万円あればさまざまな投資ができます ではどんな投資があるのか5つ紹介します

楽天VTIを50万円追加購入|インデックス投資で資産を積み上げる

手数料が高い投資信託の売却により現金が140万円程できたので、これを楽天証券で楽天・全米株式インデックスファンド(通称:楽天VTI)を3回に分けて購入していく予定です。 そして今回50万円を追加投資しました。

投資信託を買い替え|売却益の税金を払っても買い替えしたかった理由

楽天・全米株式インデックスファンドよりも三井住友バンガード海外株式インデックスファンドの方が高コストであり、リターンも悪い状況です。 よって色々検討した結果、三井住友バンガードは全部売却しました。 買い替え先はもちろんコア資産の楽天・全米株…

インデックス投資をすべき理由と、インデックスファンドを選ぶコツ

投資を始めるならインデックス投資が一番わかりやすくてお勧めです インデックスファンドってどう選ぶの?何を見るべき? 最低限知っておかないと損することもあり 選ぶコツさえ知っていればどんな商品を購入してもOK!

確定申告で外国税額控除を申請する場合の添付書類【令和1年】

確定申告で外国税額控除を申請する場合の添付書類は何が必要か? 税務署の相談センターの税理士にも確認して、書類を準備して、確定申告をしてきました

私の投資と資金の考え方について

私の投資資金と貯金の比率についてお話をしたいと思います。投資を始めて間もない人の一例になればと思います。

【花粉症対策】マスクのひもで耳が痛人必見!「くびにかけるくん」

マスクをかけていてもひもで耳がいたくならない、補助具が紹介されていたので購入した感想です

【NISA口座】マネックス証券から楽天証券へ変更する手順

今回マネックス証券から楽天証券へつみたてNISA口座を変更しましたので、注意点も含めてその手順を教えます。

ブログ開始から1年で200記事突破!PVや収益は?

ブログを開始から1年で200本以上記事を書きました 弱小ブログの気になるPVと、グーグルアドセンスによる収益化を発表します

【米国株】インデックス投資はVTIをおすすめする訳

VTIは優秀なETFですが、どうもVOOに比べて知名度に差があると私は感じています。 ブログでも取り上げられる記事も少ないと感じています。 連動指数がないことが要因かもしれませんが、もうちょっとVTIを投資初心者に人に知ってもらうべく、今回紹介記事を書…

つみたてNISAとiDeCo|目的別に活用し老後資金を準備する

一般会社員が老後資金を準備するには、「つみたてNISA」と「iDeCo(イデコ)」による税制優遇を味方につけてリスクもとって確実に増やして貯める必要があります。

吉野家HD(9861)業績堅調!新型コロナウィルスの影響は?

吉野家ホールディングス(9861)は3月ー11月までの第3四半期決算までは堅調を維持。 しかし新型コロナウィルスの影響で武漢市の店舗では営業見通しが立たない状況となり業績に影響はあるのか考えます

つみたてNISAで2年間運用してきた実績を公開

つみたてNISAを2018年から始めて2年が過ぎました。 つみたてNISAでは楽天全米株式インデックス(通称:楽天VTI)を購入してきましたので、この2年で資産は増えました。

NYダウ▲608ドル下落!投資家はあわてずに追加投資の検討してみよう

新型コロナウィルスが世界中に感染拡大で株価は大きく下げていますが、過去の事態からみてもこれは一時的な要因であって、企業要因による経済衰退ではありません。 様子見そして買い増しも検討していくことをお薦めします。

2020年1月の資産報告!新型コロナウィルス影響は?

2020年1月の資産運用実績です 新型コロナウィルの影響で市場が一喜一憂していることもあり、残念ながら前月比マイナス20万円となっています。 ただ現金比率はまだ40%ありますので少しづつ買い増ししていこうと思います。